このページの本文へ移動 | メニューへ移動

河合塾グループKEIアドバンス × 英国QS社 QSアジア大学ランキング2021ウェビナーのご案内

2020年12月01日

株式会社 KEIアドバンス

河合塾グループの株式会社KEIアドバンス(以下、KEIアドバンス)は、12月15日(火)に大学・高校教職員を対象とした「QSアジア大学ランキング2021ウェビナー」を英国QS社*と共催します。
*QS Quacquarelli Symonds Limited

2021アジアランキングから読み解く日本の大学の現状と課題

KEIアドバンスは、昨年11月に世界有数の大学評定機関である英QS社と業務提携を行い、世界標準の大学個別評定サービス『QS STARS』の導入などの取り組みを開始しました。提携2年目を迎え、QS社の特長である学生・留学生の視点を重視する姿勢をいっそう打ち出しながら、日本の大学の国際プレゼンス向上をめざしサービスを拡大してまいります。

今回のウェビナーは、先週発表されたQSアジア大学ランキング2021※を題材に行います。今年のランキングでは上位650校に日本の大学としては過去最多(前年比16校増)の105校がランクインする一方、東大・京大・東工大のトップ3校がそろって順位を落とすなど特色ある動きが見られました。これらランキング内容の解説に加え、日本とアジア諸国、特にベンチマークとなる数カ国との比較分析や、アジア大学ランキングにランクインすることの意義、コロナ禍での各大学の取り組みなどをQS社とKEIアドバンスのアナリストがご説明いたします。      

コロナ禍でも続く世界的な大学間競争の中、教育力向上や内外の優秀な学生の獲得といった日本の大学が直面する課題へのヒントとなる内容となります。ぜひご取材いただき、貴媒体にてご紹介ください。また、催事案内への掲載もお願いいたします。

アジア大学ランキング2021ウェビナー実施概要

◆日時
2020年12月15日(火) 16:00~18:00

◆会場   
オンライン開催(Zoom)

◆対象   
大学教職員、高校教職員、マスメディアの皆様

◆主な内容 (「2」「3」「5」「6」は英QS社からのご説明です。日本語通訳あり)
1.開催ご挨拶
2.QS社そしてQSアジア大学ランキング2021について解説
3.QS日本の大学の動向およびアジア諸国との動向比較 / アジアランキングにランクインした場合のポジティブインパクト
4.コロナ禍での大学の取り組み(「ひらく日本の大学2020」緊急調査結果より)
5.日本におけるQSサービスポートフォリオのご案内
6.QSアカデミックレピュテーショントラッカーのライブデモ
7.質疑応答

◆費用
無料

◆申込方法 
Web申込 申込ページURL https://bit.ly/3o8aRHz  ※前日までにお申し込みください

◆お問い合わせ先
株式会社 KEIアドバンス ウェビナー事務局 bizinfo@keiadvanced.jp

※取材のお申し込みは前日までに申込ページにて承ります。当日は一般の参加者としてのご参加となります。個別のご取材は調整いたしますので、下記広報担当までお問い合わせください。

報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先

学校法人 河合塾 経営戦略担当グループ広報チーム

  • 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア

    TEL:03-6811-5508 MAIL:press@kawai-juku.ac.jp

  • お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。