このページの本文へ移動 | メニューへ移動

学びみらいPASS活用事例

ご採用校の主な活用場面

  1. 面談における客観的指標として

    多面的な特性把握、強み・課題の確認をもとに、根拠を伴った指導が可能に

  2. キャリア教育・進路選択

    学問・職業研究や自己理解、目標設定等、より具体的な進路選択のツールとして

  3. 取り組みの効果検証

    総合学習、探究学習、SSH・SGH等、特別活動の効果測定として

  4. 新しい学力・ジェネリックスキルの育成

    学力の3要素を意識した指導・取り組みをより良くするためのきっかけとして

  5. ポートフォリオ・調査書への対応

    強みの把握、目標の設定と振り返り等、高校生活を通した成長の記録として

活用事例紹介

過去の学びみらいPASS活用事例報告会において、掲載資料作成にご協力いただいたご採用校での事例をご覧いただけます。

  • 私と河合塾
  • [連載]「河合塾にフォーカス