みらいPASSジュニアみらいPASSジュニアとは
中学校において2021年度より全面的に実施が始まった新学習指導要領では、「学力の三要素」と呼ばれる技能や態度を育て身につけることが必要とされています。しかしそれらの能力は、従来の教科学力と異なり、測りにくく実態をつかみづらいうえ、生徒と認識を共有することも難しいものです。
みらいPASSジュニアは、それらの普段気づきにくく見えにくい能力を可視化します。生徒自身には「主体的な気づきと振り返りの機会」を、教員には生徒指導における「あらたな指標」をご提供いたします。
テストの構成
みらいPASSジュニアは、「PROG-J」「LEADS-J」の大きく2種類、計3つのテストから、生徒の特徴を幅広い領域で測定します。
「PROG-J」では、学校や社会で求められる汎用的な能力(ジェネリックスキル)を測定。従来の教科学力とは異なる視点で生徒の能力を明らかにします。
PROG-Jはリテラシーテストとコンピテンシーテストの2つのテストで構成されています。
「LEADS-J」は、日々の学習・生活状況や、進路への意識・行動、学問分野への興味・関心等を測るアンケート調査です。生徒の日常について、その実態を明らかにすることで、日常の指導や進路指導、学校生活の振り返りにお役立ていただけます。