このページの本文へ移動 | メニューへ移動

河合塾ジェネリックスキル講座 思考力・判断力・表現力を伸ばす「新入試対策特別イベント」のご案内

2019年07月16日

学校法人 河合塾

学校法人河合塾は、7月下旬から8月にかけ全国7会場で高1・2生を対象とした『新入試対策 特別イベント(ジェネリックスキル講座)』を開催します。

「自ら考え、判断し、表現する力」を実感し、その伸ばし方を考える特別講座

本イベントは、これからの大学入試で求められる『学力の3要素※』、とりわけ「自ら考え、判断し、表現する力」について、高1・2生に実感してもらい、その伸ばし方を一緒に考える特別講座です。
すでに現行の大学入試でも『学力の3要素』を評価する動きは進んでおり、河合塾でも10年以上前よりこれからの社会で必要とされる力(=ジェネリックスキル)として研究を重ねてきました。グローバル化や絶え間ないイノベーションの続く現代社会では、このジェネリックスキルは大学入試はもちろんのこと、入学後や社会に出てからも役立つ一生もののスキルとして、重要性を増しています。

※学力の3要素…「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度 (主体性・多様性・協働性)」を指す。大学入学共通テストでは、「思考力・判断力・表現力」を重視した内容となり、各大学の個別試験では「学力の3要素」を多面的・総合的に評価する内容となる方向で検討されている。

「ボランティア」がテーマのグループワークに参加し、これから求められる学力を実感しよう

参考図

参考図:知識構成型ジグソー法

「ボランティア」をテーマに行う本講座は1グループ4名程度のグループワーク形式で行います。統計調査や新聞、ネット記事などさまざまな資料から得られる情報を分析・解釈・統合し(このような情報の取り扱い方は大学入学共通テストの試行調査で問われた内容と重なります)、仲間と議論を重ねながら、ボランティアとは何か、その意義や問題点をまとめ、発表します。
一連の「情報分析⇒他者との情報共有・理解⇒合意形成⇒発信」のプロセスより、思考力や判断力、表現力などをトレーニングします。また、最後に振り返りを行い、自身のジェネリックスキルを意識化し、次への行動に繋げます。なお、グループワークには東京大学が開発した「知識構成型ジグソー法」の手法を取り入れ、学びの内容をより効果的なものとします(参考図参照)。

初対面の高校生が、当初は戸惑いながらもコミュニケーションを交わし考えを共有し、合意形成に向けて協働する姿をご取材いただき、これから求められる学力の具体例として貴媒体でご紹介ください。また、新入試を理解する貴重な機会として、催事案内にぜひご掲載ください。

[受講者の感想(抜粋)]
・段階を踏んで考えることで、より具体的な、しっかりとした考えを生み出すことができたり、他の視点からみることで独創的な考えを生み出すことができた。
・自分の意見をしっかりと人に伝え、他人の意見をしっかり聞き取るという機会はめったにないので、良い経験ができた。自分から発信しないと始まらないので、今後の生活において積極的な人になろうと思いました。

新入試対策特別イベント(ジェネリックスキル講座)実施概要

■対象 :高校1年生・2年生

■参加費 :無料

■日時 :下表をご確認ください(150分+休憩20分)

■定員 :各会場30名程度まで(先着順)

■講師 :河合塾講師

■申込方法 :専用申込サイト(https://bit.ly/30zmUlD)からお申し込みください(下記にリンクあり)。
        受講希望の下記各校舎フリーダイヤルからもお申し込みいただけます。
※これからの入試に必要となる総合力をトレーニングするイベントです。特定の教科の入試問題を扱うイベントではありません。

  • 実施日程一覧

    実施日程

  • 写真

    これまでの実施の様子(発表風景)

報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先

学校法人 河合塾 経営戦略担当グループ広報チーム

  • 【東京】〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア

        TEL:03-6811-5508

    【名古屋】〒464-8610 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10

    MAIL:press@kawai-juku.ac.jp(東京・名古屋共通)

  • お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。