8月1日 河合塾AGOS×K Zoomで開催 「早稲田大学 国際教養学部(SILS)説明会」のご案内
2021年07月01日
学校法人 河合塾
学校法人河合塾が展開する海外大進学プログラムAGOS×K(アゴスケイ)では、8月1日(日)に、「早稲田大学 国際教養学部(SILS)説明会」をZoomで開催いたします。
国際教養学部をめざす高校生・高卒生とその保護者の方対象の説明会
AGOS×K(アゴスケイ)は海外大進学のためのプログラムに加えて、国内大学の国際教養学部系統への進学指導にも力を入れています。近年、国内の国際教養学部が注目を浴びている中、2021年度第1回全統記述模試の受験生で早稲田大学 国際教養学部の志願者のうち成績上位者は前年比144%と伸びています。またボーダー偏差値も70.0と昨年同様堅調に推移しています。
この状況を踏まえて、早稲田大学とAGOS×Kは、高校生・高卒生とその保護者の方を対象に本説明会を実施する運びとなりました。昨年もコロナ禍でオープンキャンパスの開催が難しい状況の下、オンラインで実施し好評を博したイベントです。一人でも多くの国際教養学部をめざす生徒・保護者の皆様にご参加いただきたく、ぜひとも貴媒体の催事案内等でご紹介ください。
「早稲田大学 国際教養学部(SILS)説明会」概要
■日時
2021年8月1日(日)13:30~14:30
■講演者
早稲田大学 国際教養学部Admissions Office 東 里央 氏
■内容
・大学・学部紹介
・SILSの魅力(カリキュラム・留学制度・キャンパスライフなど)
・2022年度の入試について(入試方式・入試変更点など)
■形式
Zoomによるオンライン説明会。PC・スマホでご自宅から参加いただけます。
■対象
高校生・高卒生とその保護者の方
■参加料
無料
■申込方法
下記サイトよりお申し込みください。
※当日のZoomアクセス方法などの詳細は、お申し込み完了後にお送りするメールにてお知らせします。
■お問い合わせ先
AGOS×K(アゴス・ケイ)新宿校
電話:03-3364-9557
受付時間:水~土:14:00~20:00 / 日:10:00~17:00(月・火曜休館)
報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先
学校法人 河合塾 経営戦略推進室 広報センター
-
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア
TEL:03-6811-5508 MAIL:press@kawaijuku.jp
- ※お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。