東大特化校舎が語る、東大入試の攻略法 ―河合塾本郷校「親子で学ぼう!東大入試まるわかり講演会」―
2025年05月27日
学校法人 河合塾
東京大学進学に専門特化した河合塾本郷校は、6月15日(日)に東大を志望する中学生・高校生とその保護者を対象とした特別講演会を開催します。
激戦続く東大入試。特化校舎が攻略法を解説!

新課程入試初年度であった2025年度の東京大学一般選抜(前期日程)では、第一段階選抜の厳格化もあり、3年ぶりに全科類で同選抜が実施され話題となりました。少子化により大学入試全体は緩和しているものの、東大をはじめとした難関大学の激戦は続き、合格には早期からの情報収集と計画的な学習が求められます。
今回の講演会では、中学1年生から高校2年生までの生徒とその保護者を対象に、東大入試の攻略法をお伝えします。
第1部の進学アドバイザーによる講演は、激戦が続く今春入試を振り返るとともに、東大入試の基礎知識、東大合格のためにこの夏やるべきポイントなどを、豊富なデータをもとにお話しします。
第2部の講師講演は、東大入試に精通した英語科の関戸雅嗣講師が登壇。理類・文類ともに、東大合格の鍵を握る最重要科目である英語の勉強法をお伝えします。
東大専門特化校舎だからこそお伝えできるノウハウを東大志望者に知っていただく機会として、貴媒体にてぜひご紹介ください。ご取材も歓迎します。
河合塾本郷校「親子で学ぼう!東大入試まるわかり講演会」 概要

英語科講師:関戸 雅嗣
●開催日時:
2025年6月15日(日)14:00 ~ 15:50
●会場:
河合塾本郷校(文京区小石川2-6-1)
●対象:
東京大学をめざす中1生~高2生とその保護者
※生徒、保護者のみのご参加も可能です
●内容・講演者:
Part 1 進学アドバイザーによるガイダンス(14:00〜14:50)
講演者:伊久間 未央(東大現役進学塾MEPLO本郷教室 教室長)
講演内容:東大入試の基礎知識/東大合格のためにこの夏やるべきポイント
Part 2 河合塾講師によるガイダンス(15:00〜15:50)
講演者:関戸 雅嗣(河合塾 英語科講師)
講演内容:東大英語攻略法
●費用:
無料
●お問い合わせ:
河合塾本郷校 TEL:03-5803-0581
[河合塾本郷校について]

1977年の開校以来(当初は駒場校として設置)、東大対策を専門とする特化校舎です。全国から東大を志望するトップレベル生が集う大学受験科(高卒生)と東大現役進学塾MEPLOを設置。数多くの東大合格者を輩出しています。このほか、大学レベルの数学や情報科学を扱い、数学オリンピックの選手も集うK会と帰国生を対象に、東大・医学部など難関大受験対策に定評がある海外帰国生コースを併設しています。
報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先
学校法人 河合塾 経営戦略推進室 広報センター
-
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア
TEL:03-6811-5508 MAIL:press@kawaijuku.jp
- ※お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。