このページの本文へ移動 | メニューへ移動

高1・2生・中高一貫校中3生対象/自宅で受験/参加無料 10/30まで!申込締切迫る!2025年11月9日(日)開催 『大学入学共通テスト トライアル』のご案内 ~共通テストを体験することが難関大合格への第一歩~

2025年10月15日

学校法人 河合塾 株式会社 河合塾マナビス 株式会社 キョーイク

河合塾と河合塾グループの河合塾マナビス、メディカルラボは、2025年11月9日(日)に、高1・2生・中高一貫校中3生を対象とした『大学入学共通テスト トライアル(以下、共通テストトライアル)』を開催します。本トライアルは、「大学入学共通テスト(以下、共通テスト)」の出題傾向に沿ったオリジナル問題を、いち早く体験し、今後の学習対策に役立ててもらうためのイベントです。全国どこからでも参加できる「自宅受験方式」「参加無料」で開催します。申し込みの締め切りは10月30日(木)まで。お早めにお申し込みください。

国公立大はもちろん、私立大専願でも「共通テスト」対策が重要に。このトライアルから始めよう!

大学入学共通テストトライアル

入試制度が多様化するなかで、私立大の共通テスト活用が拡大しています。また、全統模試の志望動向を見ると、私立大「共通テスト利用方式」の志望者は前年以上に増加が見込まれます。

共通テスト攻略のためには、土台となる教科学力をしっかり身につけるのはもちろんのこと、問題文の長さや資料の読み取りなど、特色ある共通テストの出題形式に早い段階から慣れることも重要です。河合塾では、全統模試の問題作成ノウハウを生かし、共通テストの徹底分析に基づいた良質なオリジナル問題を作成。受験後には、個人成績表を提供、さらに解説講義(Web視聴)で今後の学習指針を示します。

全国の高1・2生・中高一貫校中3生に、この受験体験を通じて共通テストを知り、学習への第一歩を踏み出す機会として活用してもらいたいと願っています。つきましてはこれから共通テスト対策を始めようとする全国の高1・2生・中高一貫校中3生の方に体験いただけるよう、貴媒体にて広くご紹介いただければ幸いです。

実施概要

●対象学年:
 高1生・高2生、中高一貫校の中3生

●受験教科:
 英語(リーディング・リスニング)・数学(IA・ⅡBC)・国語
 ※1科目から受験可能

●参加費:無料

●日程
 実施日:11月9日(日)自宅で受験
 結果速報:11月10日(月)20:00 Webで公開
 個人成績表:11月12日(水)12:00 Webで公開
 ※11月9日(日)に受験できない場合は、11月10日(月)~11月25日(火)17:00までWebでの答案提出ができます。この場合、データの送信日によって結果速報・個人成績表の閲覧可能日が変わります

●試験科目・時間:
 英語(リーディング)80分
 英語(リスニング)30分
 数学ⅠA 70分
 数学ⅡBC 70分
 国語 90分

●自宅受験の流れ
 ①自宅に問題冊子・解答用マークシートが届く
 ②11月9日(日)に自宅受験する
 ③解答済のマークシートをスマホで撮影して送信する
 ④受験結果は、11月10日(月)20:00から結果速報、11月12日(水)12:00から個人成績表を それぞれWebで閲覧
 ⑤Webで解説動画を視聴して復習
 ※個人成績表を用いて、お近くの河合塾・河合塾マナビス・メディカルラボの校舎・教室での学習相談も受けられます

申込について

●申込期間: ~10月30日(木)23:59まで
●申込方法: 下記の共通テスト トライアル特設Webページからお申し込みください

報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先

学校法人 河合塾 経営戦略推進室 広報センター

  • 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア

    TEL:03-6811-5508 MAIL:press@kawaijuku.jp

  • お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。