大学向けソリューション事業
培ってきた教育ノウハウを基に広報業務や入試業務などで大学へ各種ソリューションを提供しています。
大学向けサービスの他、医学部編入や大学院入試等で実績のある河合塾KALSを展開しています(新宿、名古屋、新大阪、通信)。
事業の特長
大学広報ソリューション事業
河合塾グループの強みを生かした"One-to-One"広報。河合塾各校舎·教室や全統模試など多様な接点を生かして受験生に直接リーチします。
受験情報誌『栄冠めざしてSPECIAL』シリーズ
(受験生向け)
フリーペーパー『Go to School News』
(模試会場にて配布)
DM情報誌『栄冠めざしてスペシャル VOICE』
(ターゲティングした模試受験生向け)
河合塾発行情報誌『栄冠めざしてFamily』『栄冠めざしてJunior』
(保護者向け / 高1・2生向け)
入試業務ソリューション事業(出願から入学まで一貫したプロセスをサポート)
2001年度より大学入試向けインターネット出願サービスに参入。インターネット出願、合格発表、入学手続きなど大学入試に関わるさまざまな業務の効率化につながるサービスを提供しています。長年蓄積したノウハウにより確かなサービスクオリティで支援いたします。
導入実績(2026年度入試)
- インターネット出願 91大学
- オンライン入学手続 57大学
教育ソリューション事業
大学に多彩で豊かな教育プログラムを提供することで高等学校·大学·社会のスムーズな接続をサポートします。
- 教学支援
- キャリア教育支援
- グローバル人材教育支援
- 教職員支援
例:KEIアドバンス提供 高等学校・大学・社会のスムーズな接続をめざした教学支援サービス
研究分野/アドバイザリー事業
KEIアドバンスは、2025年4月に「KEIアドバンス大学経営総合研究所(略称:KEI大学経営総研)」を設立。当社がこれまで培ってきた知見とノウハウを深化させ、大学の教育・研究・社会貢献分野におけるマネジメントの研究開発、および支援を行なっています。
KEI大学経営総研J-Bridge System
大学入試における受験生の多面的評価をWeb上で実施・完結できる支援システムです。
J-Bridge System学修・生活実態調査システム
教学や入試広報施策など大学の戦略判断に活用できる大学学生調査を効率的に行うサービスです。
学修・生活実態調査システム運営する企業・学校
株式会社 KEIアドバンス
"一人ひとりの未来のために。"を理念に、人の成長が豊かな社会を築き、豊かな社会がまた人を幸せにする未来を目指す河合塾グループの企業です。大学のパートナーとして広報支援や入試業務支援、教学支援ソリューションを展開するほか、医学部編入やMBAなど大学・大学院進学を支援する予備校「河合塾KALS」を運営しています。海外における各種日本式教育サービスの導入支援、教育分野から始まったAI・アルゴリズムの開発など新規事業にも取り組み、教育の常識を変える新しい価値創造に挑んでいます。
株式会社 KEIアドバンス
学校法人 河合塾
河合塾グループで最初に設立された法人として、大学受験予備校を全国に展開するほか、年間260万人以上が受験する全国最大級の『全統模試』を実施しています。また、高等学校など教育機関を対象に『全統模試』をはじめとするテストやICT教材、キャリア教育プログラムなどを提供し、教育活動を支援しています。このほか、大学入試や大学・高校教育に関する最新情報の収集・分析および発信や、社会のニーズにあわせた新しい教育手法の研究・開発など、研究開発活動についても力を入れています。
学校法人 河合塾