当サイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
河合塾グループについて トップ
事業紹介 トップ
大学受験関連
高校・中学・小学受験
学校・企業向けソリューション
教育研究・開発
学校・幼稚園
そのほかの事業
社会価値共創(CSV) トップ
お知らせ トップ
閉じる
調査・研究の成果を、書籍等各種メディアを通じて発信しています。
インタラクティブ・ティーチング 実践編3 学びを促す評価 ―ルーブリックの作法と事例―
編著:栗田佳代子・中村長史協力:日本教育研究イノベーションセンター発行元:河合出版定価:1,430円(税込)発行:2024年3月
インタラクティブ・ティーチング 実践編2 学びを促すシラバス ―コースデザインの作法と事例―
編著:栗田佳代子・中村長史協力:日本教育研究イノベーションセンター発行元:河合出版定価:1,430円(税込)発行:2023年6月
インタラクティブ・ティーチング 実践編1学びを促す授業設計―クラスデザインの作法と事例―
編著:中村長史・栗田佳代子協力:日本教育研究イノベーションセンター発行元:河合出版定価:1,430円(税込)発行:2021年3月
もし「未来」という教科があったなら~学校に「未来」という視点を取り入れてみた~
編者:未来科準備室発行元:学事出版定価:1,980円(税込)発刊:2020年12月
「未来を語る高校」が生き残る -アクティブラーニング・ブームのその先へ-
編著:村松 灯・渡邉優子監修:中原 淳編集協力:日本教育研究イノベーションセンター発行元:学事出版 定価:2,420円(税込)発刊:2019年5月
ひとはもともとアクティブ・ラーナー! -未来を育てる高校の授業づくり-
編著:山辺恵理子・木村 充・中原 淳著:堤ひろゆき・田中智輝編集協力:日本教育研究イノベーションセンター発行元:北大路書房定価:2,420円(税込)発刊:2017年3月
インタラクティブ・ティーチング -アクティブ・ラーニングを促す授業づくり-
編著:栗田佳代子・日本教育研究イノベーションセンター発行元:河合出版定価:2,750円(税込)発行:2017年2月
アクティブ・ラーナーを育てる高校-アクティブ・ラーニングの実態と最新実践事例-
編著:中原 淳+日本教育研究イノベーションセンター発行元:学事出版定価:1,980円(税込)発刊:2016年12月
協調学習とは-対話を通して理解を深めるアクティブラーニング型授業-
編著:三宅なほみ・東京大学CoREF・河合塾発行元:北大路書房定価:2,200円(税込)発行:2016年3月
今日から始めるアクティブラーニング -高校授業における導入・実践・協働の手引き-
編集:河合塾著者:小林昭文・成田秀夫発行元:学事出版定価:1,980円(税込)発刊:2015年10月
ポスト3・11 変わる学問 気鋭大学人からの警鐘
編集:河合塾著者:佐藤文隆(甲南大)、島薗進(東京大)、野家啓一(東北大)、橋爪大三郎(東京工業大)、山口二郎(北海道大)、本田由紀(東京大)、楠木建(一橋大)、中野剛志(京都大)、鈴木謙介(関西学院大)、古市憲寿(東京大)、他全55人カバー写真:宮城県東松島市撮影:平林克己発行元:朝日新聞出版定価:1,650円(税込)発行:2012年3月
高校・大学・社会 学びと成長のリアル -「学校と社会をつなぐ調査」10年の軌跡-
責任編集:溝上慎一編集:河合塾発行元:学事出版定価:2,640円(税込)発刊:2023年10月
どんな高校生が大学、社会で成長するのか2 高大接続の本質 -「学校と社会をつなぐ調査」から見えてきた課題-
責任編集:溝上慎一編集:京都大学高等教育研究開発推進センター/河合塾発行元:学事出版定価:2,640円(税込)発刊:2018年1月
どんな高校生が大学、社会で成長するのか -「学校と社会をつなぐ調査」からわかった伸びる高校生のタイプ-
責任編集:溝上慎一編集:京都大学高等教育研究開発推進センター/河合塾発行元:学事出版定価:2,640円(税込)発刊:2015年8月
学生を成長させる海外留学プログラムの設計 緊急座談会「コロナ禍における海外留学・国際教育についての現状と展開」収録
著者:河合塾編、芦沢真五・井上雅裕・太田浩・友野伸一郎・深堀聰子・村澤昌崇・村山賢哉・野吾教行著発行元:東信堂定価:2,530円(税込)発刊:2021年10月
グローバル社会における日本の大学教育 -全国大学調査から見えてきた現状と課題-
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:4,180円(税込)発行:2018年3月
大学のアクティブラーニング −導入からカリキュラムマネジメントへ−
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:3,520円(税込)発刊:2016年8月
「学び」の質を保証するアクティブラーニング 3年間の全国大学調査から
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:2,200円(税込)発刊:2014年5月
「深い学び」につながるアクティブラーニング 全国大学の学科調査報告とカリキュラム設計の課題
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:3,080円(税込)発刊:2013年4月
アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか 経済系・工学系の全国大学調査から見えてきたこと
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:3,080円(税込)発刊:2011年6月
初年次教育でなぜ学生が成長するのか 全国大学調査から見えてきたこと
著者:河合塾 編著発行元:東信堂定価:3,080円(税込)発刊:2010年6月
今日から始める社会人基礎力の育成と評価
経済産業省編発行元:角川学芸出版定価:2,700円(税込)発行:2008年7月
社会人基礎力育成の手引き
経済産業省編制作・調査・発行:河合塾定価:1,650円(税込)発刊:2010年12月
関連情報
河合塾グループの理念・ビジョン
グループ企業一覧
サービス一覧
河合塾グループについて
教員・生徒向け情報発信事業
ページトップに戻る